てぃーだブログ › あしびな~♪ › ひとりごと › 軽自動車

2006年08月22日

軽自動車

先日、転勤かも??なんて日記を更新しましたが
その時は少し不安や心配もあったのですが、
今はあれは冗談よね~なんて
のん気に構えてる夫婦であります(;^_^A アセアセ・・・

そんな中、転勤はないと勝手に思い込み
旦那は通勤用のセカンドカーでも買おうかと真剣に思っていますよ汗
もちろん普通車2台はやっぱり大変なので、軽自動車を検討中。
今週末は試乗しにでも行こうかと思っています(笑)

軽自動車にした場合はどうかわるのか・・・・
やっぱりガソリン代が違ってくるのかと思うんだけどどうなのかな??
今はハイオクだし、しかもガソリン代高すぎです。
うちの方はセルフで155円だよ。
その上、旦那はセルフは嫌いらしいので
さらにプラス1,2円は高くなります。

なので、通勤に使っている為1週間に1回は満タンにします。
そうすると、月のガソリン代だけでも5万近くかかるんです。
それに高速代を入れるとやっぱり6万近くかかるのよね~
高速代は結構高いので、なるだけのらないようにしてるけど・・・

これで軽自動車を買ったらどうなるのかシュミレーションでもしないとだわ。
購入はローンを使うことになる。
恐らく6万は超えることはない気はするけど、トントンだったりねぐすん
そしたらあまり意味ないんだけどな~
せめて、今持っている車のローンが終わってれば絶対にプラスなのに~

でも、軽があったら私も乗れるかな???
練習しないとだわ汗
最後に乗ったのはいつだったか忘れるくらい昔だわ(ーー;)
恐らく、ペーパー歴10年は越しているような(笑)

ちなみに候補の車は

ダイハツ ムーヴ、ソニカ
スバル  ステラ
三菱   アイ

って感じです。燃費がいいのはソニカなんだけどな~
どれも実燃費ってどのくらいなんだろう???


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
当たった!
当たった!(2010-09-14 19:37)

江ノ島
江ノ島(2010-09-04 21:49)

IKEAのチョッパー
IKEAのチョッパー(2010-08-06 13:35)

花火
花火(2010-08-01 23:56)

スマートフォン
スマートフォン(2010-07-21 14:38)


Posted by yumisia at 10:19│Comments(6)ひとりごと
この記事へのコメント
ガソリン 高っ! びっくり仰天だよ。  やっぱり地域で違うんだね。
高速乗るんだったら 高速で入れたほうが安いんじゃないだろうか?
転勤かもって話 微妙で胸がざわざわするよね。
ぜひ こちらへいらして♪ 大歓迎するわよぉ~♪(笑)
Posted by ぺこ at 2006年08月22日 10:53
転勤ーー!?冗談でもそんな話があるなんてびっくりです(;^_^A アセアセ・・・

ついに軽買いますか~!
実家に帰ったらセカンドカーがライフからムーブに変わっててびっくりしたんですけど、ムーブって結構馬力あるんですね~。
軽ってあまり乗ったことなかったからちょっとびっくりでした。
うちも欲しいんですけど・・・無理かな~(_ _。)・・・シュン
Posted by あや at 2006年08月22日 17:24
こんばんは~^^

ガソリン、高いね~。やっぱり都心部は何でも
高いのかなぁ~????
セカンドカーは軽に限るよね^^
ウチは以前、ダンナ、私の車共に普通車で
結構、維持費が大変だったな~^^;
試乗、楽しそうだね♪
Posted by りゅうこ at 2006年08月22日 22:27
ぺこさんへ
そっか、ぺこさんは名古屋に住んでるんだったね^^
もし、転勤(?)になった際はよろしくぅ~~~~(笑)

ガソリン代ってそんなに違うの?
そういえば、高速のGSが長蛇の列ってTVでやってたような・・・
高速の方が安いのね。。。


あやさんへ
確かに冗談でもびっくりでした(笑)
ムーヴって良かったのね。
形は好きなんだよね~
でも秋にモデルチェンジなんだよ。
どうしよう・・・
あやさんの所もセカンドカー?
パパさんは平日使用していないんだよね?
そしたら2台あってもムダか~(笑)


りゅうこさんへ
ガソリン安くていいな~
やっぱりりゅうこ さん家も1人1台っていう生活なのかなぁ?
バスは手をあげないと止まらないだよね?
あまり乗る人もいないのかなぁ・・・(笑)
確かタクシーは運転手と目があっただけでも止まってくれたような(笑)
あれ?目があわなくても止まったかなぁ・・・(爆笑)
Posted by yumisia at 2006年08月23日 08:41
そうそう、目が合わなくても止まるよね!
ちょっと嫌だけど。
沖縄は車社会だからね~。
ウチは自営だし、私も今は外で働いてるわけでも
ないけど、やっぱりそれぞれにないと不便かも。
Posted by りゅうこ at 2006年08月23日 22:47
おはよ~
タクシーはやっぱりそうか(笑)
でも、こっちよりタクシー安いよね~
やっぱり車社会だから、なるだけ利用してもらえるようにって感じなのかなぁ(笑)
旅行に行った時にレンタカーがあまりにも多くてびっくりしたことを覚えてるよ。
Posted by yumisia at 2006年08月24日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。