2007年03月09日
入園グッズ
先日やっと入園グッズ作りに取り掛かりました。
今回私が手作りしようと思っている物は簡単にできそうな
お弁当袋とコップを入れる袋。
他のものは既製品を買いました
既製品は指定サイズより2~3cm大きかったけど、小さいよりかはいいかなぁって・・
ダメかなぁ???
きっと作ったら小さくなっちゃいそうだけどね(笑)
そして、今回は簡単だと思われるコップの巾着を作り始めました。
この日は朝から型紙作りですよ~
え?型紙なんて作らなくても簡単ですか~
ちょ~初心者の私にはなくてはならない型紙です(笑)
そんでもって、なんだか寸法を測ったり、出来上がりの予想を
考えてたらすっごく時間がかかってしまった
隣では子供が寄ってきてはいたずらしようとしてるし
全然前に進まなかったよ。
でも、これは簡単な方だと思うのに縫い始めたのは午後からよ~
途中色々と中断はあったけどね。
しかし、まぁ~
簡単と思っていたのに意外に難しい(笑)
それに何を隠そううちにはミシンがないんです。
なので、手縫いだから時間がかかってしようがないよ。
そのうえ縫い方が下手で直線になってないし・・・
何回かは縫い直しをしたりしたよ。
そんな感じで、この日は1日中チクチクやってたわ。
かな~り手が疲れるよ。
小さい巾着なのにこんなに疲れるからお弁当袋はどうしようって感じ
なんだか面倒になってきた~~(ーー;)
そして、この間行ったコストコにミシンが売ってたから
買えばよかったと思ったよ(笑)
最後の仕上げは子供が寝てから作業しました。
そんな感じでやっとコップの袋ができました-(´・`) フー
試しにコップを入れてみたけど・・・・
ん~~ちょっと布が固いかも。。

柄の出方を全然考えずに裁断したので
メインのアンパンマンは端の方で逆さだし・・(笑)
まぁ、許しておくれ~~~(^_^;)
そして、先日行ったコストコで購入したルクルーゼのスパチュラセットです。

ただ今飾ってるだけです(^_^;)
今回私が手作りしようと思っている物は簡単にできそうな
お弁当袋とコップを入れる袋。
他のものは既製品を買いました

既製品は指定サイズより2~3cm大きかったけど、小さいよりかはいいかなぁって・・
ダメかなぁ???
きっと作ったら小さくなっちゃいそうだけどね(笑)
そして、今回は簡単だと思われるコップの巾着を作り始めました。
この日は朝から型紙作りですよ~
え?型紙なんて作らなくても簡単ですか~
ちょ~初心者の私にはなくてはならない型紙です(笑)
そんでもって、なんだか寸法を測ったり、出来上がりの予想を
考えてたらすっごく時間がかかってしまった

隣では子供が寄ってきてはいたずらしようとしてるし
全然前に進まなかったよ。
でも、これは簡単な方だと思うのに縫い始めたのは午後からよ~
途中色々と中断はあったけどね。
しかし、まぁ~
簡単と思っていたのに意外に難しい(笑)
それに何を隠そううちにはミシンがないんです。
なので、手縫いだから時間がかかってしようがないよ。
そのうえ縫い方が下手で直線になってないし・・・
何回かは縫い直しをしたりしたよ。
そんな感じで、この日は1日中チクチクやってたわ。
かな~り手が疲れるよ。
小さい巾着なのにこんなに疲れるからお弁当袋はどうしようって感じ

なんだか面倒になってきた~~(ーー;)
そして、この間行ったコストコにミシンが売ってたから
買えばよかったと思ったよ(笑)
最後の仕上げは子供が寝てから作業しました。
そんな感じでやっとコップの袋ができました-(´・`) フー
試しにコップを入れてみたけど・・・・
ん~~ちょっと布が固いかも。。

柄の出方を全然考えずに裁断したので
メインのアンパンマンは端の方で逆さだし・・(笑)
まぁ、許しておくれ~~~(^_^;)
そして、先日行ったコストコで購入したルクルーゼのスパチュラセットです。

ただ今飾ってるだけです(^_^;)
Posted by yumisia at 09:31│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
え~っ!!yumisiaさんちって
今年入園だったのぉ??
てっきり来年かと思ってました(;*´ω`)ゞ
うんうん♪巾着なかなかイイ感じよ♪
結構、用意するものあるんだね!
やっぱりミシンはあった方が良さそうね。
私お裁縫苦手で・・・(-ω-;)
スパチュラセットかわいいね♪
こんなのもあるんだぁ(・∀・)イイ
コストコ行きたぁい♪
今年入園だったのぉ??
てっきり来年かと思ってました(;*´ω`)ゞ
うんうん♪巾着なかなかイイ感じよ♪
結構、用意するものあるんだね!
やっぱりミシンはあった方が良さそうね。
私お裁縫苦手で・・・(-ω-;)
スパチュラセットかわいいね♪
こんなのもあるんだぁ(・∀・)イイ
コストコ行きたぁい♪
Posted by バタコ☆ at 2007年03月09日 16:19
バタコ☆さんへ
そうなのよ~
今年入園です。
でも未就学園児クラスだよ。
ただ、毎日通うので結局4年保育って感じですね。
来年だと入園するのがなかなか難しい。。。
私が希望している園はどこも人気らしく競争率高すぎなのよ。。。
なので、未就園児クラスに入れたらそのまま持ち上がりだから
並んで受付する必要もないって感じかなぁ。。
そんなわけで、やっぱりここでも面倒な性格が出てしまった私なんですね~
これでも用意する物は少ない園なんだよ。
細かい園はもっとあるみたい。。
それにお遊戯会とかの衣装も作らないといけない園もあるのよね。
うちは先生が全部作ってくれます(^_^;)
ね!楽チンでしょ(笑)
そうなのよ~
今年入園です。
でも未就学園児クラスだよ。
ただ、毎日通うので結局4年保育って感じですね。
来年だと入園するのがなかなか難しい。。。
私が希望している園はどこも人気らしく競争率高すぎなのよ。。。
なので、未就園児クラスに入れたらそのまま持ち上がりだから
並んで受付する必要もないって感じかなぁ。。
そんなわけで、やっぱりここでも面倒な性格が出てしまった私なんですね~
これでも用意する物は少ない園なんだよ。
細かい園はもっとあるみたい。。
それにお遊戯会とかの衣装も作らないといけない園もあるのよね。
うちは先生が全部作ってくれます(^_^;)
ね!楽チンでしょ(笑)
Posted by yumisia at 2007年03月09日 19:37