てぃーだブログ › あしびな~♪ › ひとりごと › 幼稚園決定♪

2006年12月16日

幼稚園決定♪

来年の春から子供は幼稚園に行くことが決まりました。
先日手続きをしてきました。
短期間で決めた感じかもしれないけど、
実は子供が1歳くらいの時から候補の幼稚園の情報収集をしてました。
といっても口コミ情報や幼稚園のHPをみるくらいですけどね。
そして、候補の園に電話を入れたという感じです。
候補にあげた園は10件
そのうち、未就園児クラスがある園は9件
親子で通うところが3件。親子クラスだと受付が4月以降でした。
そして、子供だけで通うところが6件です。
なかでも週2日だけや週5日など通う日数も色々。

そんな中、駅から遠い幼稚園が多いんだけど、その中でも駅から歩ける幼稚園に決めました。
なぜなら、私がペーパーなので・・・(^_^;)
かなり遠いような気はするけど、先生方の印象は良かったし
子供も幼稚園を気に入ってるように感じたのでそこに決めました。
手続きに行った日も先生に抱っことか一緒に遊ぼうとか言ってたよ(^_^;)
もしかしたら、その先生が気に入ったのかもしれないけどね。。

そして、幼稚園はどんな感じなのかと妹にも色々聞き
さらに、こっちからもこんな園なんだけどと言って
アドバイスをもらったりしました。
最終的には3園で悩んだけどね~

結局決めた園は当初の予定より2週間以上も経ってしまったので
空きがなければ、縁がなかったということで
諦めようかと思ったんだけど、ちゃんと空いてました(^_^;)

さて、残りの2園ですが
1つは決めた園と同じ位の遠さなのですが、
園バスも家の前まで来てくれるし、
通う日数も週2,3,4,5日から選べるし、
私が希望していた保育内容に近かったし、
なんと言っても完全給食なので良かったのですが
やめた理由は親の出番がかなり多いこと。
遠いうえに行くのが多いとちょっと大変かなぁと・・・
(この園は今の家に越してくる前の家の目の前にあった幼稚園だったので
そのままそこに住んでいたら、何も考えずにそこに決めてたでしょう(笑))

そして、もう1つはどちらかというと家に近め
しかし、園は駅からバスに乗らないと行けない場所。
通う日数は週2日のみだけど、駅から遠いというのが難点でした。
預かり保育をした時はお迎えに行かないといけないので
それがどうも引っかかってました。
もしかしたら、預けないかもなんて思いながらも
やっぱり便のいい園に決めたって感じです。

ちなみに、決めた幼稚園は週5日を普通に通うので
4年保育ということになります。
親子面接は来月なのですが、落ちることはないでしょう。(と思います)
だって、手続きをした日は制服の採寸までしてきちゃいましたから(笑)

これから入園するまで慌ただしくなりそうです。
ちなみに、恐らく朝早くお迎えに来て
帰りも早く帰ってくるパターンになります。
なので、近所のお友達と遊べないかなぁと思っていたけど
午後からだったら遊べそうかもと思いました。
ただ、子供がお昼寝しなければって感じですけどね(^^ゞ

そんな感じに幼稚園は決まりました。。。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
当たった!
当たった!(2010-09-14 19:37)

江ノ島
江ノ島(2010-09-04 21:49)

IKEAのチョッパー
IKEAのチョッパー(2010-08-06 13:35)

花火
花火(2010-08-01 23:56)

スマートフォン
スマートフォン(2010-07-21 14:38)


Posted by yumisia at 23:50│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
こんにちは^^
ずいぶん、ご無沙汰してしまいました。

来年からムスメさんも幼稚園なのね。
少しはyumisiaさんの時間も増えるかな?

沖縄もだいぶ寒くなってきたよ って
そっちの方がもっと寒いよね~。
何かと忙しい年末、体調には気をつけてね★
Posted by りゅうこ at 2006年12月18日 15:33
りゅうこさんへ
こんばんは!
こちらこそご無沙汰しています。
元気ですか~~?

幼稚園決めちゃいました。
私の時間も増えたらいいんだけどね。
そしたら、色んな事ができるんだけど。
どうなるかしら~(笑)

そちらも寒くなってきたんだね。
こっちは今日も寒くて気温は10℃前後だったかしらね~
そちらはきっと20℃位ありそうだね。
ん~~暖かそう(笑)
りゅうこさんも風邪には気を付けてね。
Posted by yumisia at 2006年12月19日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。