てぃーだブログ › あしびな~♪ › ハワイアンリボンレイ › レフアペパ

2006年06月20日

レフアペパ


今日のハワイアンリボンレイ レフアペパ を紹介しますね。

レフアペパは千日紅という日本名があります。
またはボウズと呼ぶ言い方もあるようです。
ペパ(pepa)は花の部分が紙(paper)のような手触りに似ている事からきているようです。

ピカピカLehua Pepaピカピカ
レフアペパ
これは3色のリボンを使って縫っていきます。

このぷくぷく感を出すのが特徴です。
レフアペパ
コツはあまり糸を引きすぎないことかなぁ。
上手くできてるでしょうか・・・汗


同じカテゴリー(ハワイアンリボンレイ)の記事
すっかりご無沙汰
すっかりご無沙汰(2008-03-26 17:06)


この記事へのコメント
こんにちは。
またまた、すんごく大変そうなのを作られましたね><。

ピンクがまたまた、かわいくって、すてきですね!!

コレ作るのにどのくらいかかったのですか??
私には細かい作業は無理かも・・・。
Posted by brisa at 2006年06月20日 16:50
すごい~!!ピンクがとってもかわいいですね~。。
yumisiaさん、とっても上手です!私のも作って~!!((+_+))
Posted by しゅうくんママ at 2006年06月20日 17:01
こんにちは^^
超可愛い☆可愛すぎる。
私もリボンレイに挑戦したくなってきたな~。
yumisiaさんは教室とか通ってるんですか?
あまり、細かい事得意じゃないけど
そんな私でも出来るかなぁ~?^^;
Posted by りゅうこ at 2006年06月21日 12:50
brisa さんへ
この色の組合せは私好みの色なんですよね~(^_^;)
これはどのくらいで出来たんだっけ?
忘れてしまった(ーー;)
でも、今よりず~っと時間がたくさんあったころだったと思うので
そんなにかかっていないと思いま~す。
多分1日つぶせは出来るよ(笑)


しゅうくんママさんへ
ピンクかわいいよね~
ふんわりしててとっても気持ちいいよ~(笑)
今度一緒に作りたいね(^^♪


りゅうこ さんへ
リボンレイは生花と違ってず~っと飾れるから素敵よ~
生花にはまたそれなりの良さもあるんだけどね。。。
実は私は講座に数回出席しただけです。
私は同じ作業が続くと飽きちゃうの(^_^;)
細かい作業がないレイなら出来るかしら(*^_^*)
手始めにストラップとかだったら簡単で早くできますよ~
Posted by yumisia at 2006年06月22日 08:58
ストラップ、作ってみたい!
ハワイ大好きだから、こんなのに
すごーく惹かれるのです~♪
私もこっちで探して習ってみようかな?
Posted by りゅうこ at 2006年06月22日 11:51
りゅうこさんへ
ストラップいいですよ~
簡単であっという間に出来ますからね。
ぜひ、チャレンジしてみてくださ~い♪
沖縄にもお教室あったらいいですね。
Posted by yumisia at 2006年06月23日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。