てぃーだブログ › あしびな~♪ › パン&お菓子&お料理 › にんじんの蒸しケーキ

2006年04月20日

にんじんの蒸しケーキ

今日は朝からものすごい風。
私が住んでいる住宅街は風当たりが良すぎて、少しの風でもものすごい風になってしまう。
なので、今日の風は台風並であります。
近所のお庭に植えてある木が今にも倒れそうなくらいにしなってますね~
プラスチックのゴミ箱もどこからか飛んできましたよ~ガ-ン
さらにお天気も雨雨が激しく降ったりやんだり。
そうじゃなくても海の近くなので潮風があたるのに、
今日みたいなお天気だと家の外壁がまた汚くなりそう・・・ぐすん

本当は年に数回でも水をかけて潮を落とした方が言いと言われたけど、
そんなことをやるほどマメではないのでありました(^^;)
なので、今の家に越してきて2年を過ぎましたが、
モルタル拭きつけの外壁は大分黒ずんできちゃいました(T_T)

と、思いながら・・・・
今日は朝から子供のおやつを作ってみました。

レンジで簡単にできるらしい蒸しケーキはてな

簡単なハズなのに失敗しましたうわーん

今回は簡単にホットケーキミックスを使い、
人参は子供の離乳食に使っていたニンジンフレークが残っていたので入れてみました。
子供に卵アレルギーが少しあるので卵は使用していません。
後は全部入れて牛乳とで混ぜるだけ・・・
とここまでは良かったのですが、簡単になのでもちろんレンジを使います。
これが失敗のもとうわーんだったのかも・・・・

全部で8個できあがりましたが、そのうち2個はカチカチで食べれません。
ラップのかけ方を失敗したのか、時間が問題だったのか、
どうも水分が蒸発してしまったような感じです。
残りはなんとか蒸しケーキっぽくなってて食べれますわ汗

本当は今回2回目の挑戦なんです。
前回はレンジのかける時間が少なかったのか、中身が生状態だったものもありました。
ちなみに今回は3分加熱しました。
ん~、どうやったら上手くできるのかしらはてなはてなはてな

そして、完成はこんな感じです下

キラキラ にんじんの蒸しケーキ
にんじんの蒸しケーキ

もしかして割れちゃってもダメなのかしらはてな
なんとか上手くいったように思ったのですが・・・・

いや~、今回もまた簡単なのに難しい蒸しケーキでしたわ汗




同じカテゴリー(パン&お菓子&お料理)の記事
大学いも
大学いも(2010-09-13 17:41)

レシピ本
レシピ本(2010-08-30 18:29)

かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物(2010-08-22 23:20)


この記事へのコメント
おいしそうにできましたね~♪ 蒸しケーキって割れちゃうよね~。
しぃちゃんも、たくさん食べてくれたかな?
お菓子作りなんて長年やってないなあ・・(^_^;) 
ホットケーキミックスを使うとおいしくできて便利よね!
Posted by しゅうくんママ at 2006年04月20日 22:46
しゅうくんママへ

ん~なんだかいっぱい食べ過ぎたのか
具合が悪いのかわからないけど、
夕飯をほとんどたべなかったよ(T_T)
Posted by yumisia at 2006年04月21日 13:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。