てぃーだブログ › あしびな~♪ › パン&お菓子&お料理 › 鶏のササミ料理

2010年06月29日

鶏のササミ料理

昨夜のばんごはん食事

鶏のササミ料理でした。

鶏のササミ料理

塩、コショウしたササミに千切りにしたじゃがいもをまぶして
粉チーズをかけてオリーブオイルで焼きました。

ソースはケチャップ系かマスタード系
どちらがいいか娘に聞いたら、マスタード好き娘なので
即マスタードと言われ、マスタードソースを作りました。

ササミがやわらかくて美味しくいただけて
家族に評判がよかったおかずでしたニコニコチョキ





同じカテゴリー(パン&お菓子&お料理)の記事
大学いも
大学いも(2010-09-13 17:41)

レシピ本
レシピ本(2010-08-30 18:29)

かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物(2010-08-22 23:20)


この記事へのコメント
お久しぶりです♪
我が家は昨日は白身魚のフライに、野菜炒めでした。
昨日は、目の簡単な切開をしてきて、片目での調理だったので
手抜きさせてもらいました(笑)


メガネ、おしゃれですね^^
確かに、フレームが安くても、レンズが高いと高くなりますよね
私もそろそろメガネ新しくしなきゃ・・・
娘にいたずらされるから、コンタクトのがいいけど
コンタクトじゃ視力出ないって言われてしまいました・・・
なんか適当な測定だったから、あてにならないかもですが・・・
メガネとコンタクト併用したいけどお金かかるし
迷いどころですww

7月になりましたね♪プールも始まるし、夏休みもお祭りもあって
イベント盛りだくさんですね(*^^)v
Posted by ちーまま at 2010年07月01日 18:24
おいしそう~!!今度我が家の晩ご飯に登場させてみます(^_^)vマスタードソースとは娘ちゃん、大人ですね☆下の記事でメガネかわいい!!!素敵なフレームが見つかって良かったですね☆
Posted by りみゆめママ at 2010年07月03日 11:28
ちーままさんへ

フライに野菜炒めは手抜きじゃないよ~
うちの手抜きなんてチンの時もあるよ(^^;)

ちーままさんもメガネですか?
コンタクトで視力がでないの?
かなり悪いんでしょうか??
乱視?とかかなぁ??
そうそう、メガネ&コンタクトの併用は一緒に使うってことですか?
今回測定してくれた店舗の人が同時使用でした。
その使い方を初めて知ったのでびっくりしました。
その方はメガネレンズを厚くしたくなくて、そのような使い方だと言ってましたけどね。

明日は七夕ですね。
お願い事しましたか?^^


りみゆめママさんへ
じゃがいもをカリカリに焼くと香ばしくて美味しいよ。
娘のマスタード~の一声すごいでしょ(笑)
マックのナゲットもマスタード派なんです(^^;)
そのせいで好きなのかも^^;

メガネ、珍しくデザインがかわいいのを選んでしまいました(笑)
Posted by yumisia at 2010年07月06日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。