てぃーだブログ › あしびな~♪ › パン&お菓子&お料理 › ツナポテトパン

2007年05月04日

ツナポテトパン

先日に引き続き今日はお惣菜パンを作ってみました。

フィリングはツナとポテトを入れたので
ツナポテトパンとでも言う感じになるかしらね~^^

ツナポテトパン

そして、このパンには切り込みを入れてみました。
切り込みを入れるのは何度やってもうまくいかず
今回もどうも浅かった感じです。。。
深めに入れたつもりだったんですけどね~
入れすぎぐらいがいいのかしらね・・・

フィリングのツナとポテトは両方とも好きなので結構いける~~~
ポテトは生協で子供の離乳食用によく買っていた
うらごしポテトを使いました。
なので、簡単にフィリングも作れちゃいました^^

そうそう、今回はお粉を変えてみました。
国産の春よ恋です。
国産は水分に注意と聞いていたので、若干減らしたのですが
減らしすぎたのか、生地が捏ねあがった時はすこし硬い生地になってしまいました。。
きっと減らしすぎですよね~~
あ、油脂もバターからショートニングに変えたのでした。
だからかなぁ・・・

しかし、焼き上がりはふわふわになりました。
よかった~~(^_^;)
きっと、もっと水加減も上手くいったらもっと美味しく出来上がるのではと思いました。


同じカテゴリー(パン&お菓子&お料理)の記事
大学いも
大学いも(2010-09-13 17:41)

レシピ本
レシピ本(2010-08-30 18:29)

かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物(2010-08-22 23:20)


この記事へのコメント
ツナも好きなのよォ~~(笑)
なんだか
yumisiaさんの作るパンも
私のハートを刺激する物ばかりだわっ^m^ムフフ
あ・・・
ハートでなく胃袋??(←ちと違うよね・・・^^; )

粉の名前「春よ恋」っていうの?
面白いネーミングだね。。
Posted by kana-poo* at 2007年05月05日 17:14
きょうみ〜ながパとポテトはblogしなかったー。
Posted by BlogPetのみ〜な at 2007年05月09日 15:19
kana-poo*さんへ
ツナ美味しいよね~
ハート(胃袋)を刺激しちゃいますか?(笑)
次は何を作ろうかしら?
と、今日作ったのでまたアップしま~す♪
今度はどうかなぁ~~(笑)

そうそう、粉の名前ね~
面白いよね。
私も初めはなんなんだ?って思ったよ(笑)
Posted by yumisia at 2007年05月10日 15:22
yumisiaさん、おひさしぶりです♪
ご無沙汰してる間にパンがたくさん
載っているので、きゃ~!!!ってな
感じで喜んでまーす。
実は私、ちょっと前からホームベーカリーに
とりつかれていて暇があれば
Amazonでチェックしてたんだ~。
うー私もいつか自分でパンを焼きたいな~☆

早速のリンクありがとう^^
私もさっき、やっと登録終えました(汗)。

私ものらりくらりの更新になると思うけど
これからも宜しくお願いします^^
Posted by nananana at 2007年06月28日 08:58
nana さんへ
お久しぶり~
お元気ですか?
私もまだHBは買ったばかりなのよ~
食パン型だったら材料を入れてスイッチを押すだけで
あとは全部やってくれるからホント簡単よ。
やっぱり焼きたては美味しいね~
もっと色々と色んなものが作れるようになりたいんだけど
仕事を始めたら1日の時間が足りないよ~
パン作りもいつできることやらって感じです。
もう少し生活のリズムが慣れたら再開したいけどね(^_^;)

リンクありがとう♪
こちらこそよろしくお願いしま~す^^
Posted by yumisia at 2007年06月29日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。