マーミナーチャンプルー

yumisia

2006年04月26日 21:50

今週から生協の配達曜日と時間が新しくなりました。
その日が今日でした。
時間も午前中から午後に変更。
変更になっての初日だから何時にくるか分からないし
とりあえず、午前中に用事があってスーパーに行きました。
帰る途中、子供と公園で少し遊んで帰ってきて
家に着いたのは11時20分ごろ・・・
ふと玄関先を見ると生協の箱が山積みになってるではありませんか~

え~~~、午後の予定のはずなんだけど・・・
すっかり午後に来るとばかり思ってたから
空箱も注文用紙も出してなかったよ~

これで、増えた空箱が来週まで家の中に・・・
来週は祭日の日が配達日だ~~。
また出し忘れそうだよ
空箱ってかさばるのよね~~ 置く場所がないんですけど・・・


話は変わって、今日のばんごはん

今日は食材宅配のメニューです。

牛肉のごま風味丼
マーミナーチャンプルー

できあがりはこんな感じで~す


牛肉は本当はどんぶりのメニューだったのですが
多分この牛肉料理だと旦那がどんぶりはダメそうなので別にしてみました。
ただのレタスではなくサニーレタスだったので、お肉と同化してしまった
そしてチャンプルーは失敗ですわ
と言いながら写真を載せてしまった(笑)
毎回そうなんだけど、チャンプルーが上手く作れません。
入れるタイミング
どうやって入れたらいいのか
どのくらい火を通したらいいのかなどがよくわからず、いつも失敗します。
ん~奥が深いチャンプルーだ~

ちなみにマーミナーチャンプルーはもやしお豆腐の他に何が入るのでしょうか?
今回の材料はピーマンが入ってたのですが、あまり入っているのを見たことがないのですが・・・

関連記事